枝豆天国🫛
新潟人が枝豆を大量消費することをご存知であるか
おつまみの定番、枝豆🫛
居酒屋なんかにいくと、小鉢に盛られてきたりもする
塩味の効いたヘルシーなやつ。
これを新潟人は結構食べる。
ザルとかどんぶりに山盛り入れてそれをえびせんのように
延々と食べ続ける。
どこに行ってもある枝豆なんだけど、味も結構違っていて
新潟で食べるのとは、新潟以外のそれとは味わいも違う。
でもそんなに新潟=枝豆ってイメージないよね?
枝豆は宮城や山形も美味しいし、出荷量で言ったら全国一位とかではないらしい。
生産量は結構多いらしいのだけど、新潟県の人たちが自分らでほとんど消費してしまうから
全国にあまり出て行ってなかったという。。
そんな隠れ名産の枝豆、近年は「朝穫れ」を新幹線などで都内などに出荷して
その日のうちに提供することもやっているらしい。
9月は新潟公演もあるから、ぜひみんなに味わってもらいたいんだけど
旬は6月から10月までとされている。
ただ、一番美味しいのは7〜8月のもので、
9~10月になってくると、収穫できる品種が変わってくるので
ちょっと感動が薄れてしまう。
ぜひ機会があったら食べてみてください。
そういえば「ラーメン食べたいから新潟でライブとかやらない?」って
HOLLOWGRAMのメンバーが言っていたな。
今年はもう難しいかもしれないけど、久しぶりの新潟凱旋ライブやりたいなぁ。
新潟も結構なラーメン天国なので。
あ、調整中のbar YOUR “HALLOWEEN PARTY”、
店舗とスタッフの都合で10/26の開催が濃厚です。
ご都合の合わない方がいらっしゃったらすみません
こちらも諸々纏まりましたらできるだけ早めにアナウンスします。