歌詞解説 HUG / H.U.G

ryo official FC「YOUR」

2025/08/14 19:30

フォロー

歌詞解説 HUG / H.U.G

 

H.U.G始動のきっかけの一つとなった初制作の楽曲「HUG」

 

まだバンド化する前に制作したこの曲は

 

全体を散文詩的に書いています。

 

 

歌詞を自分の解釈で楽しみたい方は

ネタバレな感じになるので以降はご了承の上お読みください。

 

 

 

 

 

とはいえ、この曲の持つテーマはタイトル通り「ハグ」

 

人類はこれまで多くの発明、革命をし文化的な生活を手に入れてきた。

 

インターネットが一般的になってはや20余年。

 

すっかり他者と寄り添い合わなくても、協力し合わなくても生きていくことができる。

 

 

これは確かに恩恵なのかもしれない。

 

けれど、利便性だけでは全ての人々が幸福になったかと言えば

 

そうとも言えず、社会、もしくは人の持つ闇が可視化されたような面も多々ある。

 

生命の危機にさらされる機会が減ったり、健康的に生きられる期間が長くなったり

といった面はとても素晴らしい進歩。

 

 

この歌詞に出てくる 「god」はいわゆる宗教観点の「神」ではなく

宇宙を構成している仕組みとか作用のことを指していて

 

英詞部分は端的に言えば

 

「あーもーめちゃくちゃだよ、寝ても覚めても頭おかしくなりそう」

 

というような状態。

 

 

噂話が『陰謀論』と呼ばれてしばらく経つけど

 

あながち嘘じゃなく、実はそっちが正しかった。

 

なんてことがかなり多い。

 

 

 

今はまだはっきりしていない、重なり合う世界

 

世界は紐でできていたり、宇宙丸ごとシミュレーションだったり。

 

これから出会う我々の世界はどうなっていくかわからない。

 

 

 

 

他者と会わずとも、合わせずとも生きていくことが可能になった現代。

 

 

 

モニター越しで繋がった世界に取り込まれてしまって

 

不安や迷い、人の暗部でおかしくなっちゃわないでね

 

新い生き方も、これまで生きた過去も、世界の真相も

 

全てあなたのもの。

 

まずは自分自身を愛しなよ。

 

 

 

これがタイトル「HUG」の由来です。

 

壊れてしまう自分を自分自身で抱き止める、こんなイメージ。

 

 

 

この曲からH.U.Gは愛をメインのテーマとして扱っていき、その後の楽曲

 

HEART」や「LOVE THAT NEVER ENDS」の世界と繋がっていくわけです。

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

ryo official FC「YOUR」 ¥600 / 月

会員登録する

コピーしました