出張リフォーム大工事新潟2025その2
昨日は初めての試み、一人舞台をやれて嬉しかった。
とはいえモリシゲッティがJOINしてくれたおかげで
気楽だったし、ツアーしながらのトラック準備とかで
MCの事など何も考えてなかったからやたら笑わせてくる
トークにすっかりこっちも楽しんじゃった。
曲もミドル〜バラード中心だったから
いい感じで緊張感も解れました。
出番は終わってから、セッションまで
楽屋で爆笑トークとお酒、地元銘菓を堪能し、
打上でもせっかくの新潟だからと
グイグイ日本酒飲んでたら、今朝は驚きのむくみ。
鏡の中にアンパンマンがいる。。。
お顔がパンパンなので長めの入浴をして
朝はヘルシーにお母様お手製のサラダと納豆を食す。
地元ライブっていいなぁ
新潟に遠征の方々は何か召し上がりましたか?
本日も会場に向かう前の予約投稿でお送りしてます。
二日目の大工事も成功したのでしょうか
二日目の演目はこちら
↓
出張リフォーム大工事新潟2025その2
新潟ロクスタ
se. -primitive ocean-
1. Be quiet / HOLLOWGRAM
2. Paint in water color / HOLLOWGRAM
3. you / 9GOATS BLACK OUT (⭐︎)
4. Panta rhei / 9GOATS BLACK OUT (⭐︎)
5. Den lille Havfrue / 9GOATS BLACK OUT (⭐︎)
6. 宛名のない手紙 / 9GOATS BLACK OUT
セッション DREAMIN' / BOOWY
Den lilleはずっと人気だね。
初めはイントロのギターリフしかなかったモチーフを
「曲にしよう」と一気に歌メロと歌詞を作ってできたのがこの曲。
それが長く愛されてて嬉しい。
宛名の原曲verもかなりひさしぶりだったな
さぁ、明日はとうとう6年ぶりのアノラックフェス!
新潟県人会が全力でお送りする地元愛フェスの開幕です。
最終の新幹線もギリ間に合うタイムテーブル。
思いつきの日帰り旅行もぜひどうぞ
帰りの新幹線でこっそり打ち上がってもそれもいいものです。
アノラックフェス2025
https://tiget.net/events/391460
明日は朝早いけど頑張るぞ!
明日来られる方はライブと新潟、ぜひ堪能してください!